映像ディレクターとして海外渡航暦100回以上。 あるときはフェラーリの聖地イタリアをかっ飛ばし、 あるときはアフリカのサハラ砂漠でCM撮影、 あるときは英国ロンドンで007特撮クルーと競演、 あるときはオーストラリアで水中撮影を楽しむ。 五大陸を飛び歩く"M"のご当地、南青山ウォーキング。 犬も歩けば棒に当たる。Mも歩けば何かに当たるのでしょうか。
根津美術館の竹林にタケノコ発見。
『ウィキペディア』で調べると
「竹は旺盛な繁殖力を持つため、筍から2 - 3か月で成竹になってしまい、 あっという間にその土地を覆い尽くす」とありました。
美術館では5月23日まで「国宝燕子花図屏風」を開催中。
4年ぶりのお披露目に連日たくさんの人が訪れています。
まだの方は、南青山へカキツバタとタケノコをどうぞ。
« 前の記事 | 過去の記事 | 次の記事 »